人生はSelfQuest

人生終わったと思ったら、そこからがスタートだった。

みんな視覚依存症になっている

f:id:k_shingu:20160811224112p:plain

ケガをしてたら優しくする。マスクをしてたら優しくする。

でも、 落ち込んでそうに見えたら「元気出せよ」という。

 

元気を出してもケガは治らない。元気を出しても風邪は治らない。

でも、心の問題は「元気出せよ」ですませてしまう。

続きを読む

依存症はドーピングみたいなもの

f:id:k_shingu:20160811223926j:plain

アルコールやニコチンへの依存は、日々ドーピングを繰り返すようなもの。昔の自分を振り返って、最近そんなふうに思うようになった。

 

大きな大会に向けてドーピングに手を出すように、明日に向けてアルコールを摂取する。

 

大会に向けた最後の追い込みでドーピングに手を出すように、今を乗り越えるためにニコチンを摂取する。

続きを読む

ポケモンGOを通して現実に気づく不思議な体験

f:id:k_shingu:20160811223748p:plain

一歩外に出てみると、スマホを手に持った人ばかり。ポケモンGOは一つの社会現象になったようだ。

 

大きな公園では、大勢のポケモントレーナーが集結している。座らずに、道端に立ちつくし、数歩歩いては、また立ちつくす群衆は、ものすごく異様な光景だ。

 

ゾンビ映画が現実になったみたいで少し怖い。だが、僕もそのゾンビの一人になってしまった。

続きを読む

「考え方と生き方を変える10の法則」で学ぶ解決志向型アプローチ(同じことの繰り返しに気づいたら、あなたは変わる)

f:id:k_shingu:20160811223426j:plain

アルコール依存症について学び、断酒を続けられているふなし (id:funashima)さん。いつもブログを読ませてもらっているが、そこで教えていただいた「考え方と生き方を変える10の法則―原因分析より解決志向が成功を呼ぶ」という本がある。


すでに絶版で、Kindle版もなく、中古でしか手に入らない。読んだことのある人は少ないかもしれないが、とても良い本で精読してしまった。

 

僕もアルコール依存症躁うつ病双極性障害)だが、現在は薬に頼らない生活ができている。そこまでに至る道のりは長く、平坦なものではなかったが、これまで僕が実践してきたような内容は本書に網羅されていると感じた。

続きを読む

瞑想のやり方やコツとその効果を、できるだけ詳しく言語化してみた【新宮 慶 式】

f:id:k_shingu:20160806224858j:plain

最近ではマインドフルネスが有名になり、瞑想を実践している人は多いと思うが、その具体的な方法を公開している人は少ない。

 

瞑想に正解なんてないし、自分に合ったやり方を見つけるしかない。他人のやり方をそのまま真似ればいいというものでもない。ただ、最初の入り口でつまづいてしまう人も多いと思う。

 

そこで、僕が実践している座禅による瞑想方法を、流れに沿って紹介したい。瞑想は科学だと思っているので、できる限り曖昧な表現にならないよう言語化してみたつもりだ。

続きを読む

イノベーションと進歩の違い(楠木 建 氏 講演レポート)

f:id:k_shingu:20160806224519j:plain

以前、某所で楠木 建 氏のイノベーションについての講演に参加した。そのときは、仕事としてイノベーションを捉えていたが、もしかしたら人生についても似たようなことが言えるかもしれない。なぜか最後はそんな話。

続きを読む

ストレングス・ファインダーをやると「正確な自己紹介(自己分析)」が可能

f:id:k_shingu:20160521102456p:plain

自分の強みがわかることで有名なストレングス・ファインダーのテストを受けてみた。結果は画像の通りだが、前評判通り当たっている気がする。。そして、テストだけでなく、「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす」という書籍自体も大変いい内容だった。

続きを読む

サイトポリシー

Copyright© 人生はSelfQuest. All Rights Reserved.