人生はSelfQuest

人生終わったと思ったら、そこからがスタートだった。

今を生きる

才能の正体

僕には才能がない 何をやってもダメだ そう思って生きてきた 今さら見つけてももう手遅れ だんだん諦めることに慣れてきた

瞑想に使える基本無料のおすすめアプリを用途別(音楽、ガイド)に比較してみた

最近はマインドフルネスが有名になり、瞑想に使えるアプリを探す人も多いと思う。ストアで検索してみると、音声が英語だったり、広告がウザかったりと、まともに使えるアプリは少ない。 僕は一時期、ストアで「瞑想」と検索して出てくるアプリをしらみつぶし…

「考え方と生き方を変える10の法則」で学ぶ解決志向型アプローチ(同じことの繰り返しに気づいたら、あなたは変わる)

アルコール依存症について学び、断酒を続けられているふなし (id:funashima)さん。いつもブログを読ませてもらっているが、そこで教えていただいた「考え方と生き方を変える10の法則―原因分析より解決志向が成功を呼ぶ」という本がある。 すでに絶版で、Kind…

瞑想のやり方やコツとその効果を、できるだけ詳しく言語化してみた【新宮 慶 式】

最近ではマインドフルネスが有名になり、瞑想を実践している人は多いと思うが、その具体的な方法を公開している人は少ない。 瞑想に正解なんてないし、自分に合ったやり方を見つけるしかない。他人のやり方をそのまま真似ればいいというものでもない。ただ、…

イノベーションと進歩の違い(楠木 建 氏 講演レポート)

以前、某所で楠木 建 氏のイノベーションについての講演に参加した。そのときは、仕事としてイノベーションを捉えていたが、もしかしたら人生についても似たようなことが言えるかもしれない。なぜか最後はそんな話。

一度離れてみると見えてくるもの

親との確執が過ぎれば一度離れてみる。 お酒に依存してしまえば一度離れてみる。 でも、時間が経つと見えてくる。

【向源】死を擬似体験するイベントに参加してみたレポート

こちらの記事を拝見して速攻で予約してしまった「死の体験旅行」に参加してきた。結論から言うと、参加できてよかった。ほんと。最後は自然と涙がこぼれた。

焦ってしまいそうなときに思い出してほしいこと10選

僕はあがり症だし、突発的な不安が起こるとすぐにパニックになったり、途方に暮れてしまう特性を持っている。だが、いろいろな対処法を試すうちに、だんだんと自分で症状を抑えるすべを身につけることができてきた。同じような特性を持つ人に向けて、その対…

僕がブログを書くときの想定読者は「過去の自分」だった

最初ここでは書きたいことを徒然書いていたが、最近誰かしらのことを想定しながら書くことが増えてきた。ただ、どうも特定の一人ではなく、複数の人たちのことを同時に想定しながら書くことが多い。

うつにならない考え方と今に「投資」するという感覚

心が弱ると現実逃避しがちだ。もちろん時間が解決してくれることもあるが、現実逃避的な思考のままでは、暗いトンネルを抜け出すことだけが目的になってしまい、なかなか抜け出せないように感じたり、一度抜けてもまた暗いトンネルに再突入する恐怖に怯える…

サイトポリシー

Copyright© 人生はSelfQuest. All Rights Reserved.